高級食材と沖縄県産食材の贅沢なコラボレーション
「地産地消」
それはなにも、その地に住む人々がその地で採れた食材を消費するというだけではない。
その地で採れた食材を、その地を訪れる観光客に提供することも、ある意味「地産地消」といえる。
そんな地産地消メニューに取り組むレストランを紹介しよう。
地元客にも楽しんで欲しい
県内随一の景勝地「万座毛」の対岸に位置する、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート。
その中にある日本料理「雲海」は、高級食材と地元産品をコラボした「南国御膳」を創作、新しい味を求める食通や、地元の方々の来店を待っている。
「南国御膳(税込6900円)」はフォアグラやロブスター、黒毛和牛をメインに据え、県産の魚介類や野菜などを用い、さらには調味料にも特産品の塩や香辛料を使うなど、沖縄県産品を前面に出した、まさに南国沖縄を表現するかのような内容だ。
こだわりの焼き物「ロブスターとフォアグラの南国鍬(くわ)焼き」は、地元産のパイナップルや大根、石垣島産のピパーツを用いた二種の高級食材を、沖縄の味とともに堪能できる逸品。
スイーツもフーチバー(よもぎ)のシャーベットやサトウキビアイス入りのあまがしなど、沖縄の食材を積極的に取り入れ、料理の全てに南国ならではの食材や調味料を用いている。
まさに「南国御膳」の名にふさわしい出来栄えといえるのではないか。
日本料理「雲海」は恩納村のリゾートホテル内にあるとあって、利用者の9割を観光客が占める。
しかし、ここで提供される南国御膳は、地元客にも気軽にホテル内での食事を楽しんでもらおうと企画されたもの。
ホテルからの新たな味の提案は県内外の食通から「沖縄の食材のイメージが、変わった」などと好評だ。
沖縄を代表する食材の数々が高級食材とコラボレーションすることで、どのような料理になるのかを体験してみたいという方は、ぜひANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート内の日本料理レストラン「雲海」へ。
住/恩納村字瀬良垣2260
TEL/ 098-966-1211
営/12:00 ~ 14:00(ランチ)
18:00 ~ 21:30(ディナー)
休/火曜日
オフィシャルサイト