1982年、「沖縄の文化と伝統工芸を紹介し、楽しめる施設を造りたい」という創業者の思いで開園した琉球村。楽しみながら文化や伝統が学べるので、学校の遠足や家族のおでかけ先として県民なら一度は訪れたことがあるのではないだろうか。
園内では、約30分置きに道じゅねーや島唄ライブ、エイサーなどのアトラクションを実施。また、織物や三線など約70種類もの体験メニューが用意されている。中でも鮮やかな紅型を着る琉装体験は女性におすすめだ。さらに、入場無料のエントランスエリアでは、アクセサリー作りの体験ブースをはじめ、食堂やお土産品店もあり充実した内容となっている。
今年は4月29日~8月31日の期間、アニメ「ONE PIECE」とコラボしたイベント「ONE PIECE Village in琉球村」も開催される。
琉球村
住/沖縄県恩納村字山田1130
TEL/098-965-1234
営/10月〜6月 8:30〜17:30(最終入園受付時間17:00)
7月〜9月 9:00〜18:00(最終入園受付時間17:30)
休/無休
P/あり
入場料金
大人(16才以上)1200円、小人(6~15才)600円
※6才未満は入場無料
※ハブショー観覧料込み
「ONE PIECE Village in琉球村」
開催期間:4月29日(金)~8月31日(水)
イベント入場料:6才以上(1000円)、3~5才以上(500円)
※入場の際は、別途琉球村入場料が必要
(投稿者:Uchina編集部)